2010年7月29日木曜日

8月の試合・・・

1試合も行けない事が判明しました。Σ(゚Д゚)ガーン
どんだけ?まじ俺いらんくね?
ブログ担当?(笑)
今日も24番と庭で素振りはしたけどね!
かなり (´・ω・`)ショボーン で・す・わ~!

減量がんばってますyo!かなりお腹すいた!
昨日も今日も3.7km走ったし!マメやぶれたし!
もうちょい減ったら報告します!

2010年7月28日水曜日

甲子園への切符

全国の代表校がどんどん決まっています。

残りは16代表校。
本日12地域で決勝戦が行われる予定です。

兵庫・愛知・神奈川は本日準決勝。
大阪は昨日8強が決まったばかりなので代表決まるのは来週かな?

貴仁くん。甲子園1度は見てみたいね。

http://www2.asahi.com/koshien/

2010年7月26日月曜日

JB 8月試合日程!

お待たせしましたぁ~☆

8月の試合日程の連絡です(´∀`)ワクワク♪

1日 11時 箱崎(金子さんは来るのか?)
8日 11時 社領南(球場ボロ。宏明不参加。伴明彼女同伴( ゚∀)キタ!)
29日 11時 東平尾(球場キレイ。宏明不参加・・・)

伴明(ぜんそく持ち)の肩が投げたくて投げたくて疼いているらしいですよ。

金子さん。釣り行きましょうか??って韓国いるから行けないかぁ~(笑

金子氏と野田氏はハングルへ。

今頃飛行機の中ですかね・・・?

金子さんは休暇(1週間)

昨日は結婚式。
今日からソウルに3泊4日。
帰ってきた日に野球見にいって。
次の日から大分に家族旅行。(サファリ・海たまご)
帰った翌日から仕事だそうです(笑

個人情報なんて知らんプリプリ(笑
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!



さーて気になる高校野球!各地の代表校を知りたい人は・・・


集まれ~ぇぇ!!!(今野風)
http://www2.asahi.com/koshien/

2010年7月25日日曜日

8番の減量計画



最近JABBITSのブログの私的化を進ませています。

8番の宏明(現在55キロ)です。

太ってきました。

宏明的には48キロがベストコンディションだと感じています・・・

なので。

結婚式までに50キロを目標にダイエットします!!!

あと64日!

頑張れ宏明!










2010年7月24日土曜日

代表決定。


おめでとう西短大付属!
しかし西短に接戦でまけた糸島、その糸島に激戦の末に負けた沖学園。
どこも甲子園に行く可能性はあったのではないでしょうか??
まータラレバ話はナシよね!
西短さん甲子園へ行ってらっしゃい!
10・30はソウルに行ってらっしゃい!
来月の日程まだ???

本日決勝戦!

13:00
東福岡vs西短大附

デス。

宏明と伴明は12:00から地域の山笠担ぎます

(伴ノ▼Д▼)ノワッショイワッショイ
  (宏ノ★Д★)ノワッショイワッショイ

帰福。

10番帰ってきました。
三週間の東京生活。
来週の月曜から
30番とソウルへ行ってきます。

2010年7月23日金曜日

準決勝(仮)

第一試合
東海大五5-7東福岡


第二試合
飯塚1-5西短(まだ試合中 7回ぐらい)



宏明は今から柳川に行かないといけないので、

第二試合の結果は帰ってきてupします!



(西短が勝ってるなら、糸島も決勝行けたんちゃうん?)

2010年7月22日木曜日

将軍様伝説

ウィキペディアで 【金正日】 を8番と24番で調べてみた(笑






(伴▼Д▼)<お兄ちゃん将軍様って凄いんだね!



では将軍様が如何に凄い人なのかを挙げてみたいと思います。


・1941年2月16日 ソビエト極東部の軍事教練キャンプで生まれたが、金正日を神格化させるため、白頭山の密営で生まれたと北朝鮮は公式発表し、北朝鮮では2010年現在も、この密営に“巡礼”することが全国民の義務とされている(笑

・権力の世襲に対する批判に対しては、「金正日は金日成の息子だから後継者となったのではなく、もっとも優れた後継者がたまたま金日成の息子だった」、というのが公式の回答である(笑

・国営の朝鮮中央放送で使われる金正日の呼び名は100以上あると言われ(笑

「百戦百勝の鋼鉄の霊将」などと賛美されるが、実際には実戦で指揮を執った経験はない(笑

スラックスジャンパーを愛用している(笑

シークレットブーツを履いている(笑

飛行機が嫌い(笑

・北朝鮮の教科書や『伝説集』には金日成とともに超能力が使えるとされている(笑
例)地震を起こす(笑
  日本に巨大台風を発生させることが出来る(笑
  瞬間移動ができる(笑

映画マニア(笑 (ゴジラはつらいよが好き )

・06年には初めてゴルフをして18ホール中11ホールでホールインワンを達成(笑

・カップ麺のラ王が好き(笑







どうだい?将軍様は凄いだろう?? 
   (伴ノ▼Д▼)ノ<スゴイスゴイ!!

2010年7月21日水曜日

県大会5日目(ベスト4決定)


お待たせ致しました。
おなじみ、宏明の高校野球速報の時間です。

第一試合
小倉2-3東福岡

第二試合
九州国際大付0-7飯塚

第三試合
糸島1-2西短

今日の総評:公立高校全滅(チーン)
第一試合もよかったね!小倉の方が完全に優勢やったけど、東福岡は6回のワンチャンスに3点を取ってベスト4進出。
第二試合は飯塚強いね!休みさんおめでとう。
7回コールドです・・・(笑
第三試合は宏明の母校糸島高校が頑張りました。
イヤイヤ!糸高頑張り過ぎやろ(笑
最終回も2死1・3塁でドキドキさせてくれました!
まー勝ったら勝ったで甲子園行くときは協賛金的なものを徴収されて辛いは辛いのでこの辺で良かったかなと・・・公立高校生は私立の皆さんに野球は任せて勉強しときなさい。

明日は休養日で23日に準決勝2試合が行われます。
東海大五vs東福岡  飯塚vs西短

2010年7月20日火曜日

ベスト4出ました。

戸畑5-6x東海大五

壮絶な試合でしたな。
ラジオで聞いててオジサン興奮しちゃったよ(笑

1回表戸畑先制
→1回裏大五同点
→2回表戸畑勝ち越し
→3回裏大五逆転
→9回表2死から戸畑追いつく(延長へ)
→10回表戸畑勝ち越し(決まったか?)
→10回裏2死2・3塁から大五がサヨナラ2塁打

貴仁残念!!
明日準々決勝3試合が行われベスト4が出揃います。

明日の試合予定
第一試合
小倉vs東福岡

第二試合
飯塚vs九州国際大付

第三試合
糸島vs西短

頑張れ糸島高校!!!

県大会4日目(ベスト8勢揃い)

第一試合
糸島4-3九産大九産

第二試合
福翔0-4西短

第三試合
東海大五vs戸畑から準々決勝です。

ベスト8
東海大五・戸畑・小倉・東福岡
九州国際大付・飯塚・糸島・西短

8番の母校糸島高校は

九産1-3で負けてる9回表に3点入れて逆転勝ち。
まさかですな。
ま~次は西短やし今度こそダメやろ(笑

今日の第三試合から準々決勝が始まります。
頑張れ戸畑!!!

2010年7月19日月曜日

県大会3日目(今日も5回戦)

第一試合
東福岡2-1九産大九州

第二試合
九州国際大付属7-5稲築志耕館

第三試合
飯塚7-5筑陽


今日の総評:東・九国・飯塚ベスト8入り
東も九州もさすが感有り。
昨年の代表校九国。今年も行けるか?
休みさんの母校飯塚も接戦ながら勝利(個人的には筑陽のほうが好き笑)

2010年7月18日日曜日

県大会2日目(今日から5回戦)

第一試合
鞍手2-5東海大五

第二試合
戸畑9-3慶成

第三試合
小倉3-2筑紫

今日の総評: 今日勝った3校はベスト8進出です。
鞍手も大五もどっちでもいいかな(笑

戸畑頑張ってるね!次は大五と!!
小倉の皆は頭もいいのがスゴイと思う。

沖縄大会終わりました!
センバツの優勝校 興南高校が9-1で糸満に勝ちました。
(エース島袋は10奪三振)

明日も報告頑張ります!

カムサハムニダ

TOKYOから感謝してます
皆さんのいや、一部の頑張りで
キャプテン7件。
あと8番の県大会結果。
あ~釣り行きたい。

2010年7月17日土曜日

県大会1日目

第一試合
嘉穂東1-8東福岡

第二試合
飯塚13-3柳川

第三試合
西短4-1城東

今日の総評:
東は順当!
西短と城東はもうチョイ後で当たっても良さそうよね。
飯塚が柳川に大差で勝つとは思わなんだ!!

2010年7月16日金曜日

明日から県大会。

明日から県大会が始まります!
北九州市民球場です!

JBで唯一の野球未経験者の8が何故こんなに高校野球に熱中しているのでしょう??自分でもよ~分かりまへん(笑

さて甲子園の切符はどこへ??

乞うご期待!(オッサンくさいね

2010年7月12日月曜日

最近のクラブセッティング

書きたいから書いてみました。




1w タイトリスト 909D3 9.5°
shaft Motre Speeder VC6.1 "S"


3w タイトリスト 909F2 15.5°
shaft Motre Speeder VC6.1 "S"


5w タイトリスト 909F2 18.5°
shaft Motre Speeder VC6.1 "S"


Ut タイトリスト 909H 19°
shaft Dynamic Gold S200

4I~Pw タイトリスト CB710
shaft Dynamic Gold S200


Wedge タイトリスト Vokey Spin Milled 52°・58°
shaft Dynamic Gold S200


Pt タイトリスト Scotty Cameron Stadio Select Newport2
Custom Shop Order

Bag タイトリスト CB820


 

県大会出場校一覧

田川は嘉穂東に延長10回サヨナラで負けました。
0-1x ちーん。

【出場校一覧】
(南部)
・福翔 ・柳川 ・筑陽 ・筑紫 ・糸島 ・西短 ・城東
・東福岡 ・東海大五 ・九産大九州 ・九産大九産 
(北部)
・九州国際大付属 ・稲築志耕館 ・鞍手
・戸畑 ・小倉 ・飯塚 ・慶成 ・嘉穂東
                           順不同

さて甲子園に行くのはどこでしょう??

その他JB関連高校の結果・・・


戸畑(貴仁)は5-4で北九州に勝って県大会出場!
苦戦しすぎやろ??

飯塚(休みさん・JBお休み中)は6-0で希望が丘に勝って県大会出場!

柳川(水上さん)は10-0で浮羽工業に勝って県大会出場!
当然か??

筑陽(何か新人の人・まだ会ったことない。)は10-0で有明高専に勝って県大会出場!
これも当然かな?

田川(備長炭・F皮・直ちゃん・巨チン)は
本日県大会をかけ、嘉穂東と激突。まー勝つやろ?

福岡中央(小学生?)は県大会をかけ西短とエエ勝負したけど3-7で敗退・・・

沖学園(たくさん)は初戦(2回戦)で糸島に負けた。

筑前(ともあき)は1回戦敗退。

糸高


伝習館に4-0で勝って県大会出場です。

2010年7月9日金曜日

南部大会

8日の高校野球 福岡南部大会
2回戦 糸島-沖学園 は両チーム計28安打の打撃戦の末、8番の母校・糸島高校が、みんなの母校・沖学園に10-9で競り勝ってしまいました・・・
9-9の9回表に糸島に決勝打が出たらしいです。
勝っても負けてもビミョーなので個人的意見は控えさせて頂きますので・・・

2010年7月6日火曜日

TOKYO

に来て一週間。
とりあえず4日の試合中止でよかったね!
俺がいないから。
こっちでもRUNNINGやってますよ!
ちなみにさっきも走ってた。
あ~釣りイキテ。
昨日夢みたよ。
シーバス釣ってた。

2010年7月5日月曜日

社員旅行2010

遅くなったけど社員旅行の写真。
6月11日~13日


行きがけの糸島上空。写真左中央部が田中家。
3日間大型バス貸切。ガラガラでした(笑
韓国では正しい食事の格好。
バスの中で24番マッコリラッパ飲みの図
NHKにでましたホント だってさ・・・
8番は辛いのが嫌い。でもこのナチポックンは辛くなくておいしかった!
国際市場のメガネ屋さんで「あなたは池面なのにメガネがダサいから損している!」と言われる24番(笑)
薦められたメガネ(笑)根拠がわからん!(笑)
24番韓国のエレベーターガールにフラレる。

W杯初戦に勝ったのを喜ぶ屋台のおばはん(韓国籍)と同化する24番(日本国籍)
伴明は韓国ではモテモテらしい。
キメ空港にて帰ってくるとき

霧と大雨の二丈CC・・・

昨日野球中止やったらしいね。

8番は中学のときの同級生3人で二丈CCへ!
スタートホールから最終ホールまでズーっト霧!
100yd先のグリーンが全く見えん状態が半分ぐらい続いたりで、
まずティーショット打ったら霧の中の球探しを毎ホール・・・
傘の意味がないぐらいの土砂降りになってみたり・・・

でもまあまあ楽しかった!!


8番は45・46=91! そら91も打つわ・・・
肩が開いてるね!ミスショット!!!

エノピー君 不動産会社 社長
同級生の稼ぎ頭(笑)


さとしパパ 車のことなら大体何でもできる。
板金は専門外。最近ゴルフ始めた人。