2010年12月17日金曜日

12月16日

所要で北九州は小倉へ向かっていた。
九州道から北九州高速へ入り。同乗者が「煙突フェチ」であることを聞き、
今度一緒に「夜の工場見学」に行くはなしなどしていた・・・

そのとき!
前車が左にふらつきだした。

同乗者「あっ!あっ!!あぶないっ!!!

前車は左の防音壁に接触し、バウンドしながら高速で横転した。
自車に向かって飛んでくる軽自動車の破片。

同乗者「ハザードつけろ!!!」

119番しながら高速道路上に駆け降りる8番と同乗者2人。
ボンネットから煙を上げ横転したままの軽自動車に駆け寄り、
同乗者の1人は医者だった為、救急の呼びかけをしていた。
「大丈夫ですか~!口の中切れてませんか~!」

そう。彼は歯科医師です。

横転している軽のリアハッチを開け中に潜り込むと中年女性が痛みで呻いている。
8番はキーを抜くと、シートベルトが引っ掛かり身動きが取れない女性のシートベルトを外し、シートの下に手を入れ、女性の脇下を抱え車外へ引き出した。

8番は再び軽の中に戻り、横転して今や上側になっている助手席から発煙筒を取り出し、自車の後部に焚きつけたところで遠くに救急車の赤橙が見えた。

消防・救急は到着するなり訓練された様を私たちに見せつけ、それぞれの役割をこなし車両の爆発の危険性を排除し、負傷者をストレッチャーに載せ運んで行った。

私たちは役割を果たしを積んだな。」と各々が言いながら小倉へと向かった。





「そういえば宏明よ。」
「ハイ?」
「おばさん顔怪我しとったけど大丈夫や?」


「・・・あれは・・・・・・シミです。」


「・・・・・・そうや。」





すべてはノンフィクション。

2010年12月6日月曜日

表彰。

2010年
JABBITSは3位でした!
お疲れさまでした!!
個人タイトル
打率2位の矢原直人
同じく3位の井上貴仁
おめでとう!(ありがとう。)
閉会式が終わって金子さんと宏明と小学生で打ちっぱなしへ。
小学生、フィニッシュは良いが内容はグダグダ(笑
(金子さんも柱の陰で見てるよ!)

閉会式!

閉会式の前日に大ニュース発生!!!


ジャビッツはレインボーリーグから脱退します!!!
理由は色々あるけど、最終的には閉会式でスリッパを履いていたら脱がされた為(笑



来年は練習試合とトーナメントを中心に活動との事(金子談)

脱退を告げる主将:金子敏之

2010年11月27日土曜日

今年の忘年会。


今年の忘年会は参加者が少ないけど決行します!
場所は大名のにもぎ。
6時スタート。
盛り上がりましょう。


-- iPadから送信

2010年11月8日月曜日

2010/11/7 原嶋2回戦

負けたね・・・
ノーコメントでお願いします。


関係ない写真(笑
宏明地元の友達。
左から「山本」→ひさはる。「もろ☆」→三苫さん。「赤坂」→さとしパパ。 無失点の好投。まだまだエース?ヒグチくん。
ダイナミック樋口。その2。その3。彼に関しては今回はノーコメントで・・・
なおと1なおと2(サービス)かずと1かずと2負け投手。ぴんち。 また来年優勝しましょう!

2010年10月31日日曜日

原嶋1回戦(の写真)

ブログ担当「ベンチ前仁王立ち」の宏明です。
直ちゃんごめん!バント失敗の写真しか無かったけん消しちゃった(汗
「守」のヒーロー的活躍でした! いやー、良かった。
本当に良かった。
今日みたいな雰囲気と結果が合致したゲームはご無沙汰やったね!「投」のヒーロー伴明!ナイスピッチング!
帰ったら疲れてテレビの前で寝てました!毛布かけてもらって(笑
しかし良いピッチングやったよ!お兄ちゃん嬉しい!!! 「走」のヒーローます君。ヘッドスライディングかっこよかった!
フェンスに飛び込むキャッチもチームに勢い出ましたね!
ゆうすけ、、、はボール拾いとかバット引きの写真撮ったほうがいいかな?かずとはいつも写真少なめやけん今日はサービス!ゆうすけもっとご飯食べて声出せ!でかいのはチ×コだけかい? まもるさんは何故かピース。なんで?センターからわざわざショートまで出てきてエラー(笑 今日は何と言っても文句なしに金子さんが主役っやったでしょう!!
試合を決定づけた2点タイムリー!今度から毎回ハーフマラソン走って試合出てください(笑貴仁はちゃんと2四球で塁に出てるんやけどとっても楽しくなさそうでした(笑
来週は打ってくれ!原さんだけバットスピードが違いすぎる気がする・・・
送球も速すぎて相手チーム盗塁するそぶりすら無し(笑かずとのサービスショット(2枚目)顔は3枚目。かずとのサービスショット(3枚目)顔も3枚目(笑スローイングイップス気味の貴仁 弱肩の金子さん。打ったけんいいけどね!
来週勝って、次もかってどうせやけん優勝しっちゃてもいいんじゃない!?

原嶋1回戦

すみませんみんなのバットが
湿りっぱなしなので
キャプテン打っちゃいました!

伴明くんよかった。
本当に。

来週は去年負けたアスレチックス。
今年はりべんじしましょ〜!!!

宏明君写真よろしくね!!!

楽しみしてるから。

いまから直人カップル、野田と金子家で打ち上げです。

ゆうすけもバイト終わったら合流です。

2010年10月25日月曜日

原嶋決勝大会

組み合わせ決まりました。
31日15時上月隈2

勝てば7日13時春日北。
1回戦の相手強いみたい。勝てば多分去年負けた相手。
そこで勝てば去年優勝した所が相手。

なおちゃん最高の場所!
ありがとう。


-- iPadから送信

2010年10月13日水曜日

フレンチポリネシアの旅

タヒチへ11時間30分の空の旅イオラナー 絶海の孤島 ボラボラ島 こんなホテルに宿泊しました
部屋の下で魚と(笑
リーフはもっとキレイ
サメもいた!
小さいほう。
ダイビングした時は4メートルぐらいのやつもいた(怖有未にじゃれるエイ
おっさんとハンモック
年賀状に使いたくなるくらいだ。
年賀状 決定。
カヌーから見た部屋(真ん中のやつ)
村の市場でマヒマヒ発見!
つるされていた。

????
高い店「カイナ ハット」
パレオの絵師さんと。

第二次世界大戦時の大砲。
対 日本仕様・・・ジープサファリ。
メッチャ楽しかった!
象ナシ。ライオンナシ。キリンナシ。
ニワトリオンリー(笑
暑中見舞いにしよう。
もう大体どこもこんな絶景(笑
写真集ができそう。
サングラスに映る海。タヒチではライセンス不要(笑
ボラボラ島1周しましたジェットで寄ったモツ(小島)で 部屋のガラステーブルを開けると魚がたくさん集まってくるこんな感じの朝食 ハネムーンって感じ朝食が運ばれる様子。部屋の下をテラスから眺める さようならボラボラ島パペーテ(首都)の夕暮れ
タヒチ島のホテルの部屋より
どこまでプールでどこから海でしょう?

帰りにディズニーシーも行った。
ここが一番頑張った気がする(笑


マルルーー!